我が家の持ち株にはあまり反映されていない気がします^^;
いつになったら反映されるのかは謎ですが
いい感じに騰がってきているので
「○○円になったら売ろう!」と決めていた銘柄を
売っていいのか?
どっかの番組で誰かが言っていた
「今は売るな!」というのを信じた方がいいのか??
悩みは尽きません。
さてさて、株式会社イデアインターナショナル(3140)から
株主優待の案内が届きましたー♪

我が家は100株保有なので9000円相当(9000ポイント)の
商品を選ぶことができます。
BURNOの商品やどろあわわ、RIZAP製品など
いろんな商品から選べます。
去年はBRUNOのコンパクトホットプレートを頂きました。
今年は非常用にLEDランタンをお願いしようと思ってます。

ランタンは2000ポイントなので
残りのポイントは旦那と相談して使おうと思います。
配当金も頂きました。

たった300円ですが(←失礼)
去年は200円だったので増配ですねー。
イデアの昨日の終値が990円だったので優待利回りは9%。
欲しい商品があればとてもお得な優待だと思います。
(欲しい商品があれば・・・ね)
申し込みは10/9から。
注文するのが遅くなると品切れになることもあるようなので
品切れになる前に注文しようと思います(^^)
ランキングに参加しています♪

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 9月の株収支。 (2018/10/03)
- イデアインターナショナルの優待案内&配当金。 (2018/10/02)
- エリアクエストの株主優待と配当金が来たが・・・ (2018/09/29)
スポンサーサイト