そのお金をどうするか悩んでいましたが
7月9日からSBI債の募集が始まったので
またSBI債に申込むことにしました。

申し込んだのはコレ↑。
年率0.48%(税引前)なので前回のSBI債よりも条件は悪いです(T_T)
ですが、そのまま放置しておくよりはマシだろうという
後ろ向きな理由で申し込むことにしました。
100万円購入した場合、利金は↓このようになるそうです。

(SBI証券からお借りしました)
前回は50万円でしたが、今回は100万円購入。

2020年に償還されます。
そして、旦那のイデコから企業型DC移管問題。
イデコから引き落としされなくなったーと喜んでましたがちょっと失敗してたようで
1ヶ月分が還付金で戻ってくることになりました。
12,000円拠出しているのに戻ってくるのは10,451円!!
ほぼ手数料ですけど、きちんと確認していなかった私のミスです。
ついでにいろいろ確認して移管手続きが中途半端だったことが判明。
イデコから現在の口座に入金してもらうには別の手続きが必要なのに
放置してたよ・・・^^;
中途半端にしか確認していなかった私のミスですが
早めに気が付いて良かったです。
それにしても手数料1,500円(しつこい)。
近所の安い天ぷら屋さんで2人でランチ食べてもお釣りがくる・・・
お勉強代だと思って諦めます(T_T)
ランキングに参加しています♪

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 1つ利確しましたー♪ (2018/07/12)
- SBI債に申込みました!!&旦那のイデコ→企業型DC問題。 (2018/07/10)
- オリックスとヤマダ電機から株主優待が届きましたー。 (2018/07/05)
スポンサーサイト